はじめまして。
結婚一年目の新婚なのですが、籍を入れてからはどうも精神面、肉体面どちらも調子が悪く、旦那とも喧嘩が絶えずにいます。
年齢も関係しているのかなと思いましたが、以前は病気など全くせず、結婚後にあまりに不調が立て続くので悩みだしました。
よく、「苗字が変わると運気が変わる」など耳にしますが、本当に関係するのでしょうか?
実際に、旦那の父方家系は不運が多く病気や事故は勿論、犯罪者や自殺者などもいるそうです…。
(旦那の父親は、私と旦那が出会う前に既に他界しており、旦那の母方と父方家族とは元々不仲で遠方というのもあり、私自身もお会いしていません)
現在その姓を名乗っているだけに不安になりました。
旦那の家系の負のオーラ?運気?カルマ?などを背負ってしまったのでしょうか…
長々と失礼致しました。
アドバイスやご意見、是非お願いいたします。
コメントする
コメント一覧
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)